15840分、損してる!○○時間の使い方で人生をハッピーに♪
この記事は約 4 分で読めます。
15840分。
何の数字かわかるでしょうか。
有効に利用している人もいれば、無駄なものとして消化している人もいるのかもしれません。
あなたは1年で15840分を無駄にしてるかも。
実は、片道30分の通勤時間を1年間続けた時の移動時間を合わせたものです。
30分×2往復×22日×12ヶ月 なので
1年間で、15840分。
時間に直すと264時間。
日に直すと、まるまる11日。
http://alifis.com/
人によっては前後するかもしれない時間ですが、平均的な時間はこれくらいです。
これだけ見ても11日間分をドブに捨てているようなものです
余命を宣告された時、この11日間を後悔する日が無くもないですよ。
人の時間は有限です。
電車で座っている人だけ見ても7割はスマホをいじっています。
機会があれば今度見てみてください。
スマホに夢中で、周りにどんな乗客が乗っているのかなんて知らない人ばかりでしょうから。
少し前に、大人気グループ嵐が司会をする番組で、メンバーの櫻井翔さんも時々JR(電車)を利用すると言っていました。
それに対し、「(嵐だということが)バレないの?」との反応が。
しかし櫻井さんは、「皆スマホをいじってるから意外とバレない」と言っていました。
これには、会場では驚きの声と確かにという納得できる雰囲気になっていました。
それほどスマホに夢中となっているのです。
勿論スマホがダメだというのではないのですが。
ここで本題に戻り、では1年間の移動時間15840分の間に何が出来る様になるのか4つの方法を見ていきましょう。
1.読書
日本人の平均読書スピードは
分速600字程度と言われています。
15840分あれば、1年間で9,504,000字に
目を通すことができます!
http://alifis.com/
15840分の換算時間264時間、読んでいれば学習書などならかなりの効果があるのではないでしょうか。
中々の勉強量だと思います。
最近だと読書と言っても、本だけでなく、電子書籍も主流となってきました。
どうしても満員電車だと本はかさ張るため読みにくくなってしまいますが、電子書籍なら薄い上に、何十冊何百冊も入るので非常に有効です。
電子書籍オススメですよ!
2.ダイエット
20代女性の場合、30分間で消費するカロリーは椅子に座っていると22カロリー。
立っていると45カロリー。同じ電車内での過ごしている方でも、消費カロリーに2倍の差が。
立った場合のカロリー消費量を1年間分に計算すると12,144カロリー。
7000カロリーが1kgに相当しているので約1,7キロのダイエットになるんです!
http://alifis.com/
これも大きいですよね。
さすがに電車の中で「立ちながら食事をする人」でもない限り、しっかりと消費されるので大きいですよね。
3.あたらしい出逢い
電車には実にいろんな人がいますから顔を上げてまわりを見渡してみれば恋のチャンスもあるかもしれません。
http://alifis.com/
毎日同じ時間帯に乗っているのなら、あなたと生活習慣も同じ可能性が高いです。
スマホをいじらないで、しっかり周りを見られていれば、そういう人も見つかる可能性も大きくなります。
実は、運命の人が毎日隣にいたなんて事も無きにしもあらずです。
普段出逢いがないと嘆いているのなら、こういった時間こそ、しっかりと周りを見てみるのも良いのかもしれません。
4.スマホで情報収集
ここまで若干スマホ反対よりの意見でしたが、スマホは悪い訳でもありません。
使い方によっては、非常に役に立つツールです。
私が実践しているアプリの流れは、twitter→ニュースキュレーションが多いです。
twitterでリアルタイムのニュースや出来事を追う。その後に、ここ最近の話題となっているニュースを読んでいく。
その後に、気になった情報をブラウザ(iPhoneだと”Safari”)を開いて検索といった流れです。
もちろん、人によって欲しい情報が違うと思うので、あなたに特化した情報収集を重点的に、知識として貯めこんでいけば良いと思います。
ここまで通勤時間の有効な活用方法を説明してきました。
しっかりとした目的を持つことによって、「会社に行きたくない」などのネガティブ感情を抑えられ、自分の集中したいことに有効活用できるので、非常におすすめです。
今日の出勤時でも帰宅時でも実践できるものばかりなので、是非試してみてくださいね!